平成30年度天理市モノづくり支援事業について
平成30年度天理ブランドモノづくり支援事業により新たな天理市産品が誕生しました。
天理ブランドモノづくり支援事業は、天理のブランド力の向上に取り組む事業の一環として街を特徴づける産品の開発、高付加価値化を実現するための事業です。 平成30年度も新たな3事業者と商品開発に取り組みました。
丸おざぶとん

抱っこふとん

事業者:山本松産業株式会社
赤ちゃん用にやさしい「丸おざぶとん」と「抱っこふとん」を作りました。赤ちゃんが大きくなった後は、思い出の物だからこそリフォームをして幼児用ふとんやクッション座布団として、ご家族で使用できます。 職人が一人ずつ形を整えながら綿入れをした、ふかふかのお布団をぜひお試しください。皆様に気もとよく使っていただけるよう、心を込めてお作りします。
蚊帳パーテーション

事業者:丸山繊維産業株式会社
蚊帳の新しい使い方を提案するために「蚊帳のパーテーション」を作りました。淡色のカラーは日本人が古代から慣れ親しんできた色合いを七色で表現し、グラデーションカラーは天理で過ごす一日の美しい朝露、山の辺の道、夕焼けの風景を切り取りました。インテリアに馴染ませたり、差し色にしたり、空間の雰囲気に合わせてお使いいただけます。また空気を通し、湿気を吸収する素材のため、心地よくゆるやかに空間を仕切ることもできます。
農作物・加工食品(デザイン・パッケージデザイン)


事業者:まるい(乾農園)
乾農園は「まるい」という印で農作物と加工食品を販売しています。農作物は、何代にもわたり作り上げてきた清らかな水が流れる大和高原の田畑で育まれています。 加工する際は、添加物を使用しないで済むように、心がけています。先人の知恵を引き継ぎながら、「安心」「安全」「おいしい」農作物、加工食品を届けたいと思っています。
お問い合わせ
産業振興課 産業競争力強化係
〒632-8555 奈良県天理市川原城町605番地 市役所地下1階
電話 0743-63-1001(代表)
ファックス 0743-62-5016
メールフォームによるお問い合わせ
〒632-8555 奈良県天理市川原城町605番地 市役所地下1階
電話 0743-63-1001(代表)
ファックス 0743-62-5016
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年03月05日