西乗鞍古墳が国指定史跡に追加指定されました
平成29年11月17日に開催された国の文化審議会において、国史跡に指定されている天理市杣之内町の史跡 西山古墳に、西乗鞍古墳を新たに追加指定し、名称を「杣之内古墳群」に変更することが文部科学大臣に答申されました。 なお、正式な指定は今後予定されている官報告示後となります。 [追記] 平成30年2月13日付文部科学省告示第19号により西乗鞍古墳が国史跡に追加指定されました。
[旧名称] 史跡 西山古墳(にしやまこふん)
[新名称] 史跡 杣之内古墳群(そまのうちこふんぐん)
西山古墳(にしやまこふん) 西乗鞍古墳(にしのりくらこふん)

西山古墳

西乗鞍古墳
更新日:2021年06月11日