柳本大塚古墳
柳本大塚古墳
柳本町に所在する全長約94メートルの前方後円墳です。かつて開墾中に石室が露出し、大形内行花文鏡が出土しました。4世紀前半に築造された古墳時代前期前半の古墳と考えられています。


柳本大塚古墳出土内行花文鏡
柳本町に所在する全長約94メートルの前方後円墳です。かつて開墾中に石室が露出し、大形内行花文鏡が出土しました。4世紀前半に築造された古墳時代前期前半の古墳と考えられています。
柳本大塚古墳出土内行花文鏡
Copyright 2014 Tenri City All Rights Reserved.
更新日:2021年03月05日