文化財関連図書の販売について
文化財の案内書、天理市史、埋蔵文化財発掘調査報告書などを販売しています。
販売図書の種類や価格など、詳しくはこちらのPDFファイルをご覧ください。
- 『改訂天理市史』を値下げしました。(黒塚古墳展示館での取り扱いはありません)
- 『奈良盆地東南部の古墳分布図下敷き』を発売しました。
- 解説書『ワニ氏の源流を探る 和爾地域周辺の古墳時代』を発売しました。(黒塚古墳展示館での取り扱いはありません)
天理市教育委員会文化財課販売図書一覧(令和7年4月) (PDFファイル: 273.3KB)
図書の購入方法
文化財関連図書は有料で販売いたします。ご希望の書籍名と価格をよくご確認のうえお間違いのないようお願いいたします。お釣りのないようご準備ください。
直接購入: 販売窓口に直接お越しください。
- 天理市埋蔵文化財センター(文化財課)【平日のみ販売】
〒632-0017 天理市田部町441番地2 電話0743-65-5720
- 天理市立黒塚古墳展示館【休館日:月曜日・祝日(月曜日が祝日の場合は次の平日も休館)】
〒632-0052 天理市柳本町1117番地1 電話0743-67-3210
【注意】一部の図書は黒塚古墳展示館での取り扱いがありませんので、ご注意ください。展示館での取り扱いがない図書は、上記販売図書一覧中に記載しています。
通信販売: 必ず天理市埋蔵文化財センターにご注文下さい。
・注文の仕方
- 残部僅少のものがありますのでご注文前に必ず在庫確認をお願いします。電話:0743-65-5720
- お求めの図書の代金+送料を現金書留で天理市埋蔵文化財センターへ郵送して下さい。
[注意]現金書留には必ずお求めの書籍名、部数、配達先のご住所、氏名、お電話番号を明記して下さい。 - 『改訂天理市史』以外の書籍1冊をお求めの場合の送料は、基本的に430円(日本郵便レターパックライト)です。書籍の合計厚さが3センチメートルを超える場合は取り扱いが異なりますので、複数冊をご希望の場合はお電話にてお問い合わせください。天理市埋蔵文化財センターに現金書留が届きしだい、原則として日本郵便のレターパックライトにて書籍をお送りします。
- 『改訂天理市史』をお求めの場合の送料は、着払い便で発送します。現金書留には『改訂天理市史』図書代金のみを入れてください。天理市埋蔵文化財センターに現金書留が届きしだい、原則として日本郵便のゆうパック(着払い便)にて書籍をお送りします。
・ご注意
現金書留以外の方法による送金はお受けできません。現金書留への現金(代金+送料)の入れ間違いには特にご注意ください。
更新日:2025年04月01日