鋳造体験ミニ古墳出土鏡をつくろう!
熱で溶かした金属を型に流し込んでつくる「鋳造」を体験して、古代の鏡をつくってみましょう!
【費用】 500円
【申込】 必要 なら歴史芸術文化村公式ホームページから予約
【定員】 各回8名 小学生以上
(注)汚れてもよい服装でご参加ください。
(注)新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、イベントの開催を中止させていただく場合があります。 ご来場前に必ずウェブサイトにて開催の有無をご確認ください。
開催日時:令和7年2月7日(金曜日)・21日(金曜日)
13時30分から14時45分
開催場所:なら歴史芸術文化村 文化財修復・展示棟 1階
考古遺物修復工房(住所:天理市杣之内町437-3)
(注意)集合場所は1階ロビーです。
関連リンク先URL:https://www3.pref.nara.jp/bunkamura/
問合せ先:申込は「なら歴史芸術文化村」公式ホームページから
天理市教育委員会事務局文化財課(電話:0743-65-5720)
更新日:2025年01月21日