本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置

第3次大和まほろば広域定住自立圏共生ビジョン パブリックコメント結果

第3次大和まほろば広域定住自立圏共生ビジョン(案)について、令和7年1月6日(月曜日)から令和7年2月6日(木曜日)まで意見を募集しましたところ、皆様からご意見をいただきました。

市民の皆様からいただいたご意見を項目ごとに整理し、圏域市町村の考え方とともに、下記のとおり公表いたします。皆様からいただいたご意見は趣旨を損なわないよう要約整理しております。貴重なご意見ありがとうございました。

パブリックコメント結果概要

1.施策等名

第3次大和まほろば広域定住自立圏共生ビジョン(案)

2.実施期間

令和7年1月6日(月曜日)から令和7年2月6日(木曜日)

3.資料の閲覧方法

天理市役所4階総合政策課、山添村役場3階総合政策課、川西町役場2階総合政策課、三宅町役場2階政策推進課、田原本町役場2階企画財政課、天理市立公民館、各市町村ホームページ

4.意見の提出方法

持参、郵送、電子メール

5.提出意見数

意見提出件数:8件

意見提出者数:1人

6.提出方法

持参件数:0件

郵送件数:0件

電子メール件数:1件

7.お寄せいただいた意見等の概要

(注)パブリックコメントによる案の変更はありません。

8.その他

お問い合わせ

総合政策課
〒632-8555 奈良県天理市川原城町605番地 市役所4階
電話 0743-63-1001(代表)
ファックス 0743-62-5016
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年03月21日