奈良県と「まちづくりに関する基本協定」を締結しました
昨年10月の県市まちづくり連携協定(包括協定)に引き続き、天理駅周辺地区、朝和・柳本校区を中心とした南部地区、福住校区を中心とした高原地区のまちづくりについて、3月31日付で奈良県と「まちづくりに関する基本協定」の締結を行いました。 平成27年度においては、奈良県関係各課とのワーキングや各街づくり協議会へのフィードバックと意見集約を通して、基本協定の基礎資料及び各協定対象地区の今後のまちづくりの指針となる「街づくり基本構想」を天理駅周辺地区、南部地区、高原地区の3地区おいて策定しました。 今後は、相互の情報や意見交換を更に深めると共に、各基本構想に基づく具体的なプロジェクトについて個々に協定を締結(個別協定)し、県から技術的・財政的支援を受けながら事業展開をすすめていきます。
天理駅周辺地区

基本計画策定から5年の経過を迎えるにあたり、計画全体の進捗状況や目標の達成状況、社会情勢の変化等を踏まえ、引き続き天理駅周辺地区において事業を展開していくため、令和7年1月基本計画を更新しました。
地区基本計画(令和7年1月更新) (PDFファイル: 5.1MB)
朝和・柳本校区を中心とした南部地区

福住校区を中心とした高原地区

更新日:2025年02月03日