利用案内
開館時間
午前9時~午後5時
休館日
- 毎週月曜日
- 国民の祝日に関する法律に規定する休日(その日が月曜日に当たる場合は、その日後においてその日に最も近い同法に規定する祝日でない日)
- 12月28日~翌年1月4日
- 館内整理日:毎月第4金曜日(その日が祝日にあたる場合は、その前日)
- 特別整理期間
はじめて利用される人へ
- 図書館の利用は、無料です。
- 図書館の資料を借りたり、館内のインターネット端末をご利用するには、「図書館利用カード」が必要です。
- 次の人は、「図書館利用カード」を作れますので、住所・氏名・生年月日を確認できるもの(運転免許証、健康保険証など)をお持ちいただき、図書館のカウンターにお申し出ください。
- 天理市内に住所がある方
- 天理市内に通勤・通学している方
- 奈良県内に住所がある方
(注意)上記2.に当てはまる方は、天理市内への通勤・通学の確認ができるものも お持ちください。
- 図書館利用カードを作ってから2年毎に資格の更新手続きが必要になります。
本を借りるとき
- 本を借りるときは、借りる本と「図書館利用カード」をカウンターへお持ち下さい。
- 貸出冊数と貸出期間はつぎのとおりです。
- 大和まほろば広域定住自立圏外の奈良県内の市町村にお住まいの方へ:令和5年11月1日から貸出冊数は5冊までになります。ご了承ください。
貸出冊数 | 貸出期間 | |
天理市在住・在勤・在学の方 | 10冊まで | 2週間 |
大和まほろば広域定住自立圏内の 市町村(田原本町、川西町、三宅町、山添村)にお住いの方 |
10冊まで | 2週間 |
大和まほろば広域定住自立圏外の奈良県内の市町村にお住いの方 |
5冊まで | 2週間 |
延長するとき
- 他の人の予約がなければ、1回だけ延長(2週間)ができます。延長期間は、延長した日から2週間となります。延長の時は、借りている本と「図書館利用カード」をカウンターへお持ちください。インターネット上・館内OPAC(検索機)でも延長ができます。詳しいご利用の案内は「インターネットサービス利用案内(貸出延長・予約)」のページをご覧ください。
- 次の資料の延長はできません。
返却期限が過ぎた資料、予約の入っている資料、他の図書館から借りた資料、課題図書などの貸出期間が決まっている資料。 - 天理市内に在住、在勤・在学者以外の方は延長できません。
本を返すとき
返却するときは、図書館のカウンターへお返しください。(「図書館利用カード」は不要です。)また、下記の場所でも返却できます。
○図書返却ポスト
・文化センター南側1階の図書返却ポスト:図書館が閉まっている時ご利用できます。
・天理駅前 図書返却ポスト:利用時間 午前4時50分~翌日午前0時50分(年末年始はご利用できません)
○市立公民館の事務所窓口 (公民館の休館日は返却受付できません)
(注意)返却が遅れると、一定期間借りていただけないことがありますので、ご注意ください。
予約・リクエスト
- 貸出中の本は、予約できますので、カウンターへお申し出ください。
- インターネット上での予約もできます。詳しいご利用の案内は「利用案内(ネット延長・予約)」をご覧ください。
- 天理市内に在住、在勤・在学者以外の方は予約・リクエストはできません。
貸出ができない本
- 禁帯出のラベルを貼っている本
- 最新号の雑誌
- 本以外でも、新聞など館内での閲覧用としているもの
(注意)小中学校の夏休みの宿題等に関する本は、テーマにより冊数等の制限を付けることがあります。
調べものをするとき
- お探しの本が見つからない場合、どんな資料を見ればいいかわからない場合は、職員におたずねください。
資料の検索
- 図書館の資料を館内OPAC(検索機)を使って探すことができますので、ご利用ください。
- 催し物など図書館からのお知らせも見ることができます。
コピー機の利用
著作権法の範囲内で、コピーできます。(1枚10円、A3まで) ご利用の際は、カウンターで、複写申込用紙にご記入ください。
自習席について
館内に自習していただける席を北窓側に8席用意しております。わずかな数ですので、他の利用者と譲り合ってご利用ください。
インターネット端末について
・館内の専用端末で、インターネットをご利用できます。 (ご利用には「図書館利用カード」が必要です。)
・印刷(プリントアウト)はできません。
・アクセスには制限をかけています。一部閲覧できないサイトがあります。また、メールの送受信、ソフトウェアのダウンロードはできません。)
・ご利用になる方は、カウンターにお申込みください。
・1日1回の申込みで30分までご利用できます。
更新日:2024年04月25日