ふるさとの味にチャレンジ!
北中学校伝統料理教室
10月24日(水)に北中学校で1年生を対象に伝統料理教室を開催しました。 子どもたちのふるさと体験の出前授業の一つとして行われています。体験活動の大切さが叫ばれる今日、「ふるさとの伝統料理」の調理実習を通し、ふるさとに伝わる文化や伝統を見直し、ふるさとの良さをみつける機会として、ふるさと運動実行委員の指導のもと毎年開催しています。 中学生になってから初めての調理実習で、委員の説明をよく聞きながら奈良県の伝統料理でもある「茶飯」、「七種おあえ」、「芋ぼた」を作りました。慣れない手つきで一生懸みんなで協力して作った料理を、美味しくいただきました。 生徒たちは「おいしい、おいしい!」「おばあちゃんの手作り料理の味がした!」などふるさとの味を体験することができました。



お問い合わせ
まなび推進課地域連携推進係
〒632-8555 奈良県天理市川原城町605番地 市役所5階
電話 0743-63-1001(代表)
ファックス 0743-62-0100
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年03月05日