ウワナリ塚古墳
ウワナリ塚古墳
石上町に所在する全長約128メートルの前方後円墳で、石上大塚古墳と並ぶように築かれています。後円部には花崗岩の巨石で築いた長さ約10.4メートルの横穴式石室が残っており、現在も南向きに開口しています。6世紀代に築造された古墳時代後期の古墳です。

石上町に所在する全長約128メートルの前方後円墳で、石上大塚古墳と並ぶように築かれています。後円部には花崗岩の巨石で築いた長さ約10.4メートルの横穴式石室が残っており、現在も南向きに開口しています。6世紀代に築造された古墳時代後期の古墳です。
Copyright 2014 Tenri City All Rights Reserved.
更新日:2021年03月05日