渋谷向山古墳
渋谷向山古墳
渋谷町に所在する全長約300メートルの巨大前方後円墳です。この古墳は景行天皇山辺道上陵として、宮内庁により陵墓治定を受けています。伝世品として天理市渋谷出土といわれる石枕が知られていますが、詳しい出土地点は明らかではありません。濠の改修工事では円筒埴輪、蓋形埴輪などが出土しています。4世紀後半に築造された古墳時代前期後半の古墳と思われます。

渋谷向山古墳[景行天皇陵](中央)・行燈山古墳[崇神天皇陵](上段)

渋谷向山古墳[景行天皇陵](中央)・上の山古墳(左)
渋谷町に所在する全長約300メートルの巨大前方後円墳です。この古墳は景行天皇山辺道上陵として、宮内庁により陵墓治定を受けています。伝世品として天理市渋谷出土といわれる石枕が知られていますが、詳しい出土地点は明らかではありません。濠の改修工事では円筒埴輪、蓋形埴輪などが出土しています。4世紀後半に築造された古墳時代前期後半の古墳と思われます。
渋谷向山古墳[景行天皇陵](中央)・行燈山古墳[崇神天皇陵](上段)
渋谷向山古墳[景行天皇陵](中央)・上の山古墳(左)
Copyright 2014 Tenri City All Rights Reserved.
更新日:2021年03月05日