本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置

保健事業:特定健康診査・特定保健指導,特定健診受診券,集団ミニドック

特定健診・特定保健指導

40歳から74歳の天理市国民健康保険被保険者を対象に、生活習慣病予防を目的として特定健診を実施します。

全身の血管の状態を確認および推定できる内容の健診であり、心筋梗塞や脳出血、脳梗塞、腎不全などの兆候を早期発見し、重症になる前に防ぐことが最大の目的の健診です。


検査項目

問診・身体診察・身体計測(身長、体重、腹囲)・血圧測定・尿検査(糖・たんぱく)

血液検査(脂質・肝機能・血糖・貧血検査・腎機能)

実施医療機関のみ、心電図・眼底検査


実施期間

令和7年6月1日日曜日~令和8年2月28日土曜日

 


4月1日時点で天理市国民健康保険の資格がある方には、特定健診受診券・質問票・受診の手引き(パンフレット)を、5月末に送付します。

年度途中に加入された方は、申し出に応じて受診券を発行します。ただし、国民健康保険加入手続き日の翌月下旬以降の発行となります。

また、4月から10月中に75歳になる方は、誕生日の翌月下旬に後期高齢者医療から健康診査受診券を送付しますので、国民健康保険の特定健診受診券の送付はありません。ただし誕生日の前日までの国民健康保険資格がある間に特定健診受診を希望される場合は、申し出により国民健康保険の特定健診受診券を発行しますのでお問い合わせください。

受診券が送付されても、社会保険や後期高齢者医療に加入され、天理市国民健康保険資格を喪失された方は、お手元の受診券が無効になります。ご注意ください。

受診券(セット券)を紛失された方は、再発行が可能です。お急ぎの場合は市役所1階保険医療課に保険証かマイナンバーカードを持って申請にお越しください。

 


個別健診

特定健診が受診できる医療機関は、受診券(セット券)に同封される「特定健診のご案内」パンフレットか奈良県医師会のホームページでご確認ください。

奈良県医師会ホームページ

 

集団健診:集団ミニドック

特定健診と天理市のがん検診等を同時に受診できます。場所は、保健センター(市役所敷地内)です。事前予約が必要です。

令和7年度集団ミニドック日程
日付

受診できる検診(検査)

備考

6月30日

月曜日

大腸・胃・肺・前立腺

(対象者のみ肝炎ウイルス検査)

 

7月19日

土曜日

大腸・胃・肺・前立腺

(対象者のみ肝炎ウイルス検査)

 

7月29日

火曜日

大腸・胃・肺・前立腺

(対象者のみ肝炎ウイルス検査)

 

9月9日

火曜日

大腸・胃・肺・前立腺

(対象者のみ肝炎ウイルス検査)

 

9月24日

水曜日

大腸・胃・肺・前立腺

(対象者のみ肝炎ウイルス検査)

 

10月16日

木曜日

大腸・胃・肺・乳・子宮

(対象者のみ肝炎ウイルス検査)

レディースデイ

11月22日

土曜日

大腸・胃・肺・前立腺

(対象者のみ肝炎ウイルス検査)

 

11月28日

金曜日

大腸・胃・肺・前立腺

(対象者のみ肝炎ウイルス検査)

 

12月8日

月曜日

大腸・胃・肺・前立腺

(対象者のみ肝炎ウイルス検査)

 

1月18日

日曜日

大腸・胃・肺・前立腺

(対象者のみ肝炎ウイルス検査)

 

2月13日

金曜日

大腸・胃・肺・前立腺

(対象者のみ肝炎ウイルス検査)

 

2月25日

水曜日

大腸・胃・肺・前立腺

(対象者のみ肝炎ウイルス検査)

 

電話予約は、保険医療課健診専用ダイヤル0743-63-9255へ、平日8時30分~17時15分の間にお申込みください。

令和7年度の集団ミニドックについて、WEB申し込みができます。夜間や土日祝日でも申し込みできますのでぜひご利用ください。

令和7年度集団ミニドックWEB申込

 


特定健診以外で健診等の受診機会がある方へお願い

特定健診を受診せず、職場の健診や全額実費で人間ドックを受けた方に、健診結果(人間ドック結果)と質問票の提出のご協力をお願いしています。

特定健診受診率の向上と天理市の健康状況の把握のためにご協力をお願いします。 窓口に結果をお持ち頂ければ、こちらでコピーを取らせていただきます。

特定健診の検査項目を満たす健診結果を提出して下さった方には、年度末に2000円分のクオカードを進呈させて頂きます。ただし、同年度に特定健診を受診されている場合はクオカード進呈の対象にはなりませんのでご了承ください。

 

特定健診以外の健診・ドック結果の提出について
健診結果 該当する健診日 提出受付期間
令和6年度健診結果 令和6年4月1日~令和7年3月31日 令和7年8月31日まで
令和7年度健診結果 令和7年4月1日~令和8年3月31日 令和8年8月31日まで

 


 

特定健診結果により健康リスクがある方には、無料で管理栄養士や保健師の相談が受けられる特定保健指導利用券を送付します。

 


お問い合わせ・ご質問はこちらまで。

保険医療課:63-9255(健診専用ダイヤル)

更新日:2025年04月08日