本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置

麻しん・風しん(MR)の定期予防接種を受けられなかった方へ

【麻しん・風しん(MR)1期・2期】の定期予防接種を受けられなかった方を対象に、特例措置で予防接種を実施します

麻しん・風しん混合ワクチン(MR)の予防接種が、ワクチンの偏在等が生じたことを理由に接種ができなかった方に対し、特例措置として自己負担金は無料で予防接種を実施いたします。

 

 

対象者

  • MR1期特例措置対象者:天理市民で、下記のすべてに当てはまる方

       ○MR1期が未接種

       ○令和4年4月2日から令和5年4月1日生

 

  • MR2期行政措置対象者:天理市民で、下記のすべてに当てはまる方

       ○MR2期が未接種

       ○平成30年4月2日生まれから平成31年4月1日生まれの方

 

接種できる期間

MR1期・2期ともに、令和8年3月31日まで

接種できる回数

MR1期・2期、それぞれ1回

費用

無料

接種場所

下記の定期予防接種委託医療機関一覧表をご覧ください。

必ず、各医療機関に問い合わせ、予約してから接種してください。

令和7年度定期予防接種委託医療機関一覧(R4.6月現在)(PDFファイル:60.2KB)

 

 

(注意)市外・県外の医療機関で接種される場合は事前に申請が必要です。

市外接種(行政措置)申請書(PDFファイル:61.4KB)

県外接種(行政処置)申請書(PDFファイル:79.2KB)

持ち物

・予診票(専用の予診票が必要なため、保健センターまでご連絡ください)

・母子健康手帳

・健康保険証

お問い合わせ

健康推進課 健康推進係
〒632-8555 奈良県天理市川原城町605番地
電話 0743-63-9276
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年04月04日