令和6年度子どもの予防接種週間
令和7年3月1日から3月7日までは「子ども予防接種週間」です
4月からの入園・入学に備えて、必要な予防接種をすませ、病気を未然に防ぎましょう。 通常の診療時間に予防接種を受けにくい人たちが、土曜日や日曜日、平日の夜間等に予防接種を受けられる医療機関については、下のリンク先ページをご覧ください。 子ども予防接種週間、各地域の実施内容(協力医療機関リストなど) 【令和6年度】(日本医師会ホームページ)
https://www.med.or.jp/doctor/region/kodomo_vaccine/001361.html
なお、市外で定期予防接種を希望される場合は、事前に手続きが必要です。 健康推進課(保健センター)へお問い合わせください。
また、予防接種を受けるお子さんが、少しでも嫌な思いをしないために、次の3点を心がけましょう。
1. 予防接種に行くことを知らせてから受診する。 事前に知らせずに受診すると、子どもは騙されたことに傷つくことがありますので、次からの予防接種が難しくなります。
2. 接種時は保護者が子どもの体をしっかり固定する。 固定しないと、子どもが腕を動かして力が入り、注射による痛みが増してしまいます。
3. 接種後はたくさん誉めてあげる。 接種後は、嫌な記憶をリセットできるように、しっかり誉めてあげましょう。 〈奈良県医師会〉
更新日:2025年01月31日