本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置

若年性認知症

若年性認知症とは?

   認知症は高齢者の病気と思われるかもしれませんが、65歳未満の若い世代で発症することがあります。

   若い世代で認知症を発症すると、初期の症状が認知症特有のものではないため、診断が難しいこと、診断がついた後も仕事や家族・子どものこと、経済的なことなどこれからの生活をどうすればよいのか、ご本人やご家族などが悩みや不安を抱えて過ごされているかもしれません。

   若年性認知症と診断されたときは、自分ひとりで、あるいは家族だけで悩まず、奈良県若年性認知症サポートセンターに相談してみてください。

 

認知症に関するご相談

「奈良県若年性認知症サポートセンターへの相談」(奈良県)

   若年性認知症のご本人やそのご家族が直面する悩みや不安に、医療・介護・福祉・行政・労働などの関係者と連携しながらサポートすることを目的に設置しています。

      日時:月・水・木・金曜日 9時 ~ 17時 /

               毎月第2土曜日 9時 ~ 17時 (祝・祭日、年末年始を除く)

      出張相談:第2金曜日 13時 ~ 16時( 場所 奈良県立医科大学付属病院内 )

      電話番号:0742 - 81 - 3857

 

「若年性認知症の電話無料相談」(全国)

   厚生労働省によって開設された若年性認知症コールセンターにて、専門教育を受けた相談員が応じます。

      日時:月 ~ 土曜日 10時 ~ 15時 (祝・祭日、年末年始を除く)

               ただし、水曜日は10時 ~ 19時

      電話番号:0800 - 100 - 2707 (無料)

         全国どこからでも無料で相談できます。

         メールでのご相談は、下記のホームページへアクセスしてください。

若年性認知症コールセンター

 

「家族の会 認知症の電話相談」(全国)

   公益社団法人「認知症の人と家族の会」本部の介護経験者が応じます。

      日時:月~金曜日 10時~15時

            土・日・祝日は休み

      電話番号:0120 - 294 - 456 (無料)

            携帯電話・スマートフォンからは、050 - 5358 - 6578(有料)

更新日:2024年09月12日