(注意)天理市では結婚新生活支援事業は実施しておりません。

「ハローパートナーシップ(通称ハロパト)」とは、
結婚応援を入り口に、少子化・孤独・孤立対策を目指して、様々な相談を受けることを目的としたボランティア活動です。
この活動を行うのが、社会の現状や個人情報保護などを含む内閣府結婚支援プログラムを基にした講座を修了し、天理市より認定された「ハロパトメンター」です。
令和4年度天理市で初めてハロパトメンターが誕生しました。これから地域や専門家とつながり、未婚や晩婚、離婚等を含めた幅広い分野で悩みを抱えている人がひとりにならないよう、地域の支え合いの中核となる存在を目指します。

ハローパートナーシップリーフ (JPEG: 458.7KB)
詳しくはこちらのページをご覧ください↓
ハロパト天理相談室・婚活イベント
本事業では、月に一度の相談会や婚活イベントなどを予定しております。詳細が決定次第、ホームページや市広報紙等へ掲載いたしますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
またハロパトメンターになりたい方を随時募集しております。アーカイブにて養成講座を受講していただけますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
ハロパト天理応援団
新たな福祉の形として、ハロパトメンターと共に「誰一人として取り残さないウェルビーイングなまち・天理」を目指して活動してくださる店舗、企業、団体等をご紹介します。
内閣府の「地域少子化対策重点推進交付金」を活用しています
本事業は、天理市よりNPO法人日本結婚教育協会(JMECA)へ委託しております。委託金の一部は内閣府の「地域少子化対策重点推進交付金」の交付を受けておりますので、以下のとおり事業計画書を公表いたします。
お問い合わせ
福祉政策課
〒632-8555 奈良県天理市川原城町605番地 市役所1階
電話 0743-63-1001(代表)
ファックス 0743-63-6641
メールフォームによるお問い合わせ