本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置

水道施設(水源・浄水場)

天理ダム(県営)

本市の水がめとして、ダム湖の水を専用水路により豊井浄水場で取水しています。

天理ダム

所在地

天理市長滝町横川306

竣工

昭和54年

型式

重力式コンクリートダム

有効貯水量

950,000立方メートル

付属設備

水質自動監視装置、間欠式空気揚水筒装置

水質自動監視装置

水質自動監視装置とは?

  • 測定項目 水温、濁度、PH、導電率、溶存酸素
  • 天理ダムの原水を常時測定することにより、水質の変化をいち早く察知し適切な浄水処理を行うことができます。

間欠式空気揚水筒装置とは?

  • ダム湖へコンプレッサーにより空気を送り込み、湖水を循環させる装置
  • 湖水を循環させることにより、水質悪化の原因となる表層の藻類の増殖を抑え、さらに深層に空気を送ることにより鉄、マンガンなどの溶出を抑えています。
間欠式空気揚水筒装置模式図
間欠式空気揚水筒装置設置の様子

深井戸

市内平野部に13本設置しており、北系9本は田町導水ポンプ場を経由、直送4本は直接杣之内浄水場で取水しています。

所在地、揚水量及び築造年
    所在地 揚水量 築造年
北系 1号 田町238-1 25立方メートル/時 昭和48年
2号 東井戸堂町265-2 20立方メートル/時 昭和41年
3号 西井戸堂町525 50立方メートル/時 昭和41年
7号 岩室町42 50立方メートル/時 平成8年
8号 岩室町字石原384-2 20立方メートル/時 昭和62年
9号 稲葉町作田419-2 15立方メートル/時 昭和42年
10号 嘉幡町字四ツ枝575-2 30立方メートル/時 昭和42年
11号 荒蒔町字東浦283-20 40立方メートル/時 平成22年
15号 二階堂上ノ庄町215-2 50立方メートル/時 昭和61年
直送  5号 九条町字梅田205-5 30立方メートル/時 平成9年
12号 西井戸堂町250-2 20立方メートル/時 昭和48年
13号 西長柄町267 50立方メートル/時 平成7年
14号 西長柄町596 50立方メートル/時 平成19年

 

県営水道

奈良県が製造した浄水を、奈良県下の市町村へ供給しています。 天理市は昭和50年から受水しています。

北県水

北県水

県営御所浄水場及び県営桜井浄水場から天理調整池を経て石上受水池へ浄水を受けており、主に市内北部及び福住など山間部へ供給しています。

南県水

南県水

県営桜井浄水場から園原受水池へ浄水を受けており、主に市内南部へ供給しています。

県営水道模式図

豊井浄水場

  • 所在地 天理市豊井町687
  • 竣工 昭和12年(中央管理センター平成8年設置)
  • 水源 ダム水(天理ダム)
  • 施設能力 14,400立方メートル/日
  • 管理棟 RC地下1階地上2階建
  • 浄水処理 前塩素、薬品凝集沈殿、中間塩素、急速ろ過、後塩素
  • 浄水薬品 次亜塩素酸ナトリウム、PAC(ポリ塩化アルミニウム)
豊井浄水場管理棟

豊井浄水場 管理棟

豊井浄水場沈殿池

豊井浄水場 沈殿池

杣之内浄水場

  • 所在地 天理市杣之内町321
  • 竣工 昭和41年(ろ過池、浄水池、管理棟等 令和3年2月更新)
  • 水源 井戸水(深井戸)
  • 施設能力 7,200立方メートル/日
  • 管理棟 RC地上3階建
  • 浄水処理 前塩素、薬品凝集沈殿、急速ろ過、後塩素
  • 浄水薬品 次亜塩素酸ナトリウム、PAC(ポリ塩化アルミニウム)
杣之内浄水場

杣之内浄水場

汚泥処理施設

汚泥処理施設

お問い合わせ

上下水道局浄水課
〒632‐0013 天理市豊井町687番地
電話 0743‐62‐0496
ファックス 0743-68-2105
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年03月25日