Qしつもん 議長(ぎちょう)と副議長(ふくぎちょう)はどんな仕事(しごと)をしているのですか?

議長 (ぎちょう)は 市議会 (しぎかい)の 代表 (だいひょう)です。
議場 (ぎじょう)での 会議 (かいぎ)を 進 (すす)めたり、まとめたりします。
また、 市議会 (しぎかい)のいろいろな 事務 (じむ)を 監督 (かんとく)します。 副議長 (ふくぎちょう)は 議長 (ぎちょう)がいないときや、
病気 (びょうき)になったりして 仕事 (しごと)ができないときに、 議長 (ぎちょう)の 代 (か)わりをします。
議長 (ぎちょう)と 副議長 (ふくぎちょう)は 本会議 (ほんかいぎ)のときに 議員 (ぎいん)によって 議員 (ぎいん)の 中 (なか)から 選挙 (せんきょ)されます。
更新日:2021年03月05日