Qしつもん 本会議(ほんかいぎ)や委員会(いいんかい)は、見(み)にいけるのですか?

話 (はなし)し 合 (あ)いを 見 (み)たり、 聞 (き)いたりすることを 傍聴 (ぼうちょう)といいます。
本会議 (ほんかいぎ)は、 だれでも 傍聴席 (ぼうちょうせき)に 座 (すわ)って、 傍聴 (ぼうちょう)することができますが、 児童 (じどう)と
乳幼児 (にゅうようじ)は 議長 (ぎちょう)の 許可 (きょか)がいります。
委員会 (いいんかい)の 傍聴 (ぼうちょう)は 委員長 (いいんちょう)の 許可 (きょか)がいります。
更新日:2021年03月05日