「おくやみコーナー」の開設について
天理市では、家族など身近な方が亡くなられた際、ご遺族による市役所での各種手続きの不安や負担を減らすため、令和7年4月7日より市民課内に「おくやみコーナー」を設置します。
「おくやみコーナー」では、今まで市役所内各窓口で行っていただいていた各種手続きを、関係課に行くことなくワンストップで手続きができるようになり、ご遺族の方の負担を軽減します。また、事前に予約をしていただき、関係課と情報を共有することで申請書への記入を最大限減らし、窓口での滞在時間の短縮に努めます。
(注)手続き内容によっては、「おくやみコーナー」以外の各部署に行っていただく場合があります。
1.「おくやみコーナー」の利用について
「おくやみコーナー」は事前予約制となっています。死亡届の提出を終えて落ち着かれたときにご予約ください。
「おくやみコーナー」では事前に予約いただいた内容を基に、市役所の手続きの中から該当する手続きを選定しご案内を行います。
2.手続き方法
「おくやみコーナー」は事前予約制です。
ご予約は、「おくやみコーナー」ご利用日の3営業日前までに以下の時間帯でご予約いただけます。なお、「おくやみコーナー」は月曜日及び土日祝日はご利用いただけません。
1.9時から 2.10時15分から 3.13時30分から 4.14時45分から 5.16時から
平日の9時から16時の間にお電話にてご予約ください。
電話予約:0743-64-1001(内線706)
3.必要な持ち物と手続き
「おくやみハンドブック」をご覧ください。該当する手続きは亡くなった方によって異なります。
「おくやみハンドブック」は死亡届の提出時に1冊お渡ししています。来庁前に準備する持ち物や手続きの流れを記載していますので必ず来庁前にご確認ください。
(注)葬儀社等から死亡届を提出される際にお渡しており、喪主の方へ渡していただくようになっています。天理市外に死亡届を提出した等「おくやみハンドブック」をお持ちでない方は、以下よりダウンロードしてお使いください。
4.設置場所
天理市役所 1階 市民課
来庁時、市民課発券機にて「4. おくやみ」を押して番号札を発券しお待ちください。
更新日:2025年04月01日